岡崎市の趣味と実用性を両立した、カッコ良くて落ち着く和モダンな家
旦那様がバイクを愛好されていることから、専用のバイクガレージを設置しました。奥様はキッチン周りやパントリー、背面収納など、使い勝手や収納の面でこだわりがあり、実用性を考慮した設計になっています。また、旦那様ご希望の畳コーナーも実現しました。さらに、お二人とも和テイスト好きということで、壁紙にもこだわり、和の雰囲気が全体に広がる空間になっています。お二人のこだわりや趣味を大切にし、細部まで丁寧に仕上げたお家になりました。
ギャラリー
「家族が繋がる、造作カウンター」
キッチンの前に設けたカウンターは、食事やPC作業など多目的に活躍。階段を介して2階との繋がりも感じられます。
「機能美を備えた、こだわりのキッチン」
シンプルながらも使いやすさを追求したキッチン。背面には豊富な収納スペースがあり、すっきりとした空間を保てます。
「奥様こだわりの、機能的なキッチン」
使い勝手と収納力にこだわった、実用的なキッチン。パントリーも備え、毎日の家事をスムーズにサポートします。
「開放感あふれる、2階のフリースペース」
勾配天井が心地よい、2階のフリースペース。吹き抜けを通して階下の家族とも繋がり、コミュニケーションが生まれます。
「趣味を楽しむ、落ち着きの空間」
読書や音楽を楽しむ、自分だけの趣味の部屋。木の温もりに包まれながら、心ゆくまでリラックスできます。
「落ち着いた雰囲気の、主寝室」
シンプルで落ち着いた色調でまとめられた主寝室。ゆっくりと休息できる、安らぎの空間です。
「リビングに隣接する、畳コーナー」
リビングの一角には、ご主人が希望された畳コーナーを設置。足を伸ばしてくつろげる、癒やしのスペースです。
「シンプルでモダンな、美しい外観」
ダークトーンでまとめた、シャープでモダンな外観。落ち着いた佇まいが、こだわりの室内空間を期待させます。
「ご主人こだわりの、バイクガレージ」
旦那様の趣味であるバイク専用のガレージ。愛車を眺めたり、整備したり、好きな時間を満喫できる空間です。